り〜ん・うぃず 製作日記TOP < HOME
 宮代花梨  製作日記  F&C
   2003.8.9〜11.1  / 2003.11.7 ・ 2004.2.4  コメント追加

 クレイ段階    2003.8.9
全身 UP 8/9
WHF神戸16用新作です。

まずはクレイで基本形を・・・ 
多少は慣れてきたのか、3時間でここまで造れました。

後頭部から生えている棒は頭部を造っていた時の芯で、外すと首から上が落ちる為そのままにしています。

前作さくらと比べてツルペタ ロリ体型ではなく、170cm前後の身長設定なので大きめです。

髪の毛が付いたらキャラ名を書きますが、ポーズでバレるかな?

これの主要パーツがポリパテ変換まで進んだら、『新作その2、3』のクレイもスタートします。


 ポーズ決定?    2003.8.13
全身 正面 8/13
頭部をポリパテ変換しました。(画像無し)

変換時に顔の部分がほとんど変形しなかったので、他パーツのバランス取りの為に載せたのがこの画像です。

最初の頭部クレイモデルはポリパテ変換に失敗したので、一から造り直しています。

重心に気を付けながら左足を調整・・・
現状では自立します。

基本のポーズはほぼ決定でしょうか。

次回更新はポリパテ変換した頭部にクレイの髪の毛を付けた状態の予定です。

〆まで1週間・・・どこまで進むでしょうか。


水着じゃないです(笑) 立ちCGのポーズ? 8/14
『水月』より宮代花梨です。

去年の今頃、D.C.と水月のどちらかを造るつもりでいました。結局はD.C.になりましたが、目標の4体を造り終えたので水月に移行します。

ポリパテ変換後の頭部にクレイで髪を付けてみました。

犬耳状態の跳ねっ毛は本編でも様々な大きさですが、大きめに造ってみました。
どうでしょ?>関係者諸氏

次は下半身のポリパテ化と服のクレイの予定です。もしも水着Verで造るのならクレイ段階は終了ですが・・・


 ボリュームアップ!    2003.8.15
全身 正面UP 8/15
ご意見を参考にボディの膝下以外をボリュームアップしました。

スリムなキャラの多いD.C.を引きずってしまい、細過ぎましたね。

ボディが重くなった分、また自立するようになりました。

髪も弄っていますが、あまり変化はありません。

とりあえず、犬耳はそのままです。

顔を正面から見ると、顎が丸過ぎるようです。鼻もポリパテ変換時に多少欠けて低くなってます。

顎と鼻の修正は、他のパーツが変換し終わっってからですね。


 後ろ髪、初公開〜    2003.8.16
前面 背面 8/16
下半身のポリパテ化の前に、髪を中心に弄ってみました。

背面の画像は初公開ですが、以前に造った美春には『花梨じゃありません』などと書いたように、 やはり似てしまうようですね〜

前髪やもみ上げは、これ以上細かくしても変換時に壊れかねないので、このまま変換の予定。

犬耳の大きさに対してのご意見分かれました。
個人的には大きめの方が好みですし、フィギュアとしての記号というか、花梨の外見的特徴でもあるので、大きいままにします。 向きや形状は微調整すると思いますけど。


着衣前面 着衣背面 8/17
下半身のポリパテ変換が終わったので、制服をクレイで造ってみました。

Circusやivoryなら、過去にこのようなクレイ状態でも版権取れましたが、F&Cはどうなんでしょうね?

花梨は制服のイベントCGが無く、立ちCGを参考に造ってます。

背面やスカートの形状などは和泉那波のCG等を参考にしつつ、独自の解釈で造った方が良いかもしれませんねぇ。

ちょっと後ろに反り過ぎたので、スカートを弄るついでに全体のバランスも調整しないと・・・


たまには横から 背面 8/18
結局、スカートは造り直しました。前の状態が実にいい加減だったのかがわかりますねぇ。

スカートに隠れて見えませんが、下半身はポリパテ変換の都合上、両足と腰の部分で分割しています。 腰の部分を上体が後ろに反り過ぎないように調整ましたので、この状態がクレイの最終段階と言えそうです。

WHF神戸16の版権〆が近いのでポリパテ変換を急ぎますが、クレイ状態でも髪の色は花梨そのものなので、こちらは放置かと。

10日くらいでここまで進めば、かなり早いペースだと思います。
ただ、〆後は冬WF用のもスタートさせるので、どうなることやら・・・


前面 真後ろ 8/19
髪の毛以外をポリパテ変換しました。・・・と思ってたら、ブラウスの袖を忘れてました。

半袖のキャラって久し振りです。 美凪の場合、提灯袖だったので参考にもなりませんねぇ。

これにクレイで袖を付けた状態でWHF神戸16に申請します。

指も造ってないし、8/16と比べて足の角度が違ってるので、まだまだやることは多いです。

多少気温が上がってきたので、髪のクレイが柔らかくなる前に変換した方が良いかも・・・


 これで申請します    2003.8.20
これで申請 あまり変わってないような・・・ 8/20
この状態でWHF神戸16の版権申請をします。

WF本申請と違って写真もWeb上で送れるので、ギリギリまで作業出来て便利です。

もみ上げを太くしてみましたが、なんとなく違う感じになったので直します。

袖をどういうパーツ形状にするか考えないと・・・

WHF神戸の申請が終わって一息ついたので、WF04冬用新作のクレイモデルに取りかかります。 これから花梨製作日記の更新ペースは遅くなります。


 自然光で撮影    2003.8.21
横 前 8/21
久々に朝日を見られたので、窓から入ってくる間接光のみで撮影しましたが・・・鼻に思いっきり影が・・・

「更新が遅くなる」なんて書きながら、翌日には更新・・・

足の付け根の角度を調整したので、以前より安定感が増したような気がします。というか、8/16の状態に戻っただけのような・・・

髪はもみ上げと犬耳の厚みを調整。分割を考えながらポリパテ変換したいところですが、先に袖を変換した方が良いかも。

WF04冬用新作もスタートしたので、髪の変換はもう少し気温が低くなってからにしようと思います。


 髪と袖のポリパテ化    2003.8.30
前 後ろ 8/30
髪のパーツとブラウスの袖をポリパテ変換しました。

もみ上げと後ろ髪左側の跳ねている所は変換するのに邪魔だったので、後から別に造っています。

跳ねている所はちょっと形状が違ってますね・・・ まだ修正出来る時期なので大丈夫ですが。

袖のパーツは中空にして腕パーツを通してますが、型取りを考えると腕を途中までにした方が良さそうです。

これから指を造ったりと、まだまだ先は長そうです。


 中間点?    2003.9.6
左斜め前 右斜め前 真後ろ  
右斜め後ろ 9/6
途中でアリス青葉をスタートしたにもかかわらず、 約1ヶ月でここまで進めば順調ですね。

この状態でWHF有明9に申請します。

袖のパーツ、腕を途中で接着するように変更しました。

もみ上げはちょっとボリュームを増やす予定です(特に右)。
右犬耳に厚みを付け、全体的に丸みを付けました。
画像では見えませんが、耳も作りました。ただ、犬耳と干渉するので小さめにしていますが・・・

今回は前髪にアルミ板を入れてません。前回から約1週間更新しなかったのは、 硬くなるまで硬化させて折れ難くする理由も有ったりします。

次の作業は両手の指と靴、靴下のモールドの予定です。

WHF神戸16まで約2ヶ月、その直前にWF本申請も有るので、出来るだけ早めに完成させたいところです。


 再始動    2003.9.27
左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 9/27
8月よりも暑い残暑とWHF横浜12の準備の為に放置していました・・・

両手指の作製と膝両側のボリュームUPをしました。他にも弄ってますが、画像ではあまり違って見えませんねぇ。

右小指のパテが剥がれてアルミ板が露出・・・

この画像を撮影後、各接合部のホゾ作製に入ってます。

胸のリボンが小さかったので、もう少し大きくする予定。

10月はWF本申請も重なって忙しそうです・・・


 あまり変化無し?    2003.9.30
左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 9/30
首の接合部を製作、リボンを大きくしたのが見える範囲の主な変更点です。

上半身の各パーツにホゾを付けました。腰から上の傾きが若干違ってます。

残る作業はブラウスのモールド、靴下・靴の加工、スカートの分割、脚付け根のホゾの製作ですね。

リボンとスカートの白ラインは細いので、モールドせずに塗装でということで・・・

10/6のWHF有明9版権申請締切までにサフ吹きまで終わるのが、とりあえずの目標です。


左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 10/9
スカートの分割と若干の形状変更、もみ上げの枝分かれ、靴部分が主な変更点です。

結局、10/6までのサフ吹きは無理でした・・・

次は靴のモールドと靴下です。その後、ブラウスと眉毛を中心にした顔のモールドを入れればサフ吹き〜型取りです。

WHF神戸16まで3週間以上あるので間に合うと思いますが、WF04冬用の2体もポリパテ変換しないといけないので、時間の配分が難しそう・・・

画像では透明ベースに接着していますが、自立します。


 ほとんど完成?    2003.10.14
左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 10/14
ブラウス、靴、靴下のモールド入れと、口や眼を中心に顔を弄りました。

気泡の場所を鉛筆でチェックしてあったりで、良い画像とは言えませんね・・・

左腕は抜き難そうなので、手首を別パーツにします。最終的にはパーツ数14点です。

この画像の撮影後、手首を切断してホゾを造ってます。

気泡埋めが終わったら、各部をチェックしてサフ吹きに入ります。


 サフ吹き原型    2003.10.27
左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 10/27
シリコン型が出来上がったので、原型を組んでみました。

離型用ワックスの影響でサフが所々剥げてます・・・

型を作る直前に、前から気になっていた右手の甲を切断、短縮しました。

花梨はこのままでもWF本申請出来ますが、他の2体については全パーツをポリパテ変換しないまま申請するかも・・・

あとは神戸に持って行く分+商品サンプルの複製と展示用見本の製作です。


 塗装終了〜♪    2003.11.1〜11.7  / 2004.2.4
左斜め前 正面 右斜め前  
真後ろ 右斜め後ろ 11/1
コメントはWHF神戸16後に・・・

11/7
初『水月』キャラ&初☆画野朗キャラということで、F&Cに版権申請することを含めても初めてづくしでした。

制服で造るというのは当初から決めていましたが、問題は資料の少なさ。 イベントCGは無く、立ちCGの前面のみ。水月のソフトに付属の『落描き』にも制服ラフが少々・・・ しかも、ラフですら背面は判らずじまい・・・

結局、和泉那波のCGを参考にしました。ただ、和泉のCG2枚は間違いが3箇所くらいあるようなので、これでも正解か判りませんが・・・

UP 花梨最大の特徴である犬耳ですが、個人的な好みで大きくしています。まあ、大きめの元イラストがあるので、勝手に大きくした訳ではありませんが・・・

顔パーツの後頭部を少し削ることによって、前髪と後ろ髪を接着・塗装後にはめ込めます。 これは見本の組立中に気付いたので、説明書には載ってません。

そういえば、花梨の製作日記は画像が多いな・・・ 他の倍くらいあるし。

初『水月』キャラとしてはわりと似せられたと思います。

 

2/4
レプリカント誌Vol.15に掲載されました。さすがにスタジオ撮影は綺麗ですね。

宮代花梨TOP <  製作日記TOP < HOME