り〜ん・うぃず | 友坂鈴夏 < 製作日記TOP < HOME |
近衛七海 幼少Ver. 製作日記 | |
2004.12.26〜2005.3.14/ 2005.4.29 コメント追加/ 2005.5.18 画像・コメント追加 |
WF05冬用新作その1 2004.12.26 | |
12/26
WF05冬用新作のクレイモデルです。 今回は頭部を先にクレイで造り、只今ポリパテ化〜加工中です。 この時点での腕は仮に付いてます。 新作2と同じ方のキャラクターデザインなので、基本になる頭部のクレイモデルを造り、
ポリパテ変換後に各キャラ毎に加工するという方法を取ってます。
今回の新作1・2はさくらや 冬ハコネさん以上にツルペタ ・・・というよりお子様なので・・・・・・
次は下半身のポリパテ化です。 |
頭部のポリパテ化 2004.12.27 | |
12/27
頭部をポリパテ化しました。 新作2と同じポリパテ型から変換してますが、 その後の加工で眼や口などに各キャラの特徴を付けてます。 |
下半身のポリパテ化 2004.12.28 | |
12/28
下半身をポリパテ変換しました。 珍しくポリパテ型がどこも壊れなかったので、型も一緒に撮ってみました。 |
新作1改め近衛七海 2005.1.5 | ||
1/5
新作1は『ラムネ』より近衛七海 幼少Ver.でした。 宣伝用の立ち絵には全身があるのでそれを元にしていますが、
両腕ともに下げているので、右手はゲーム中の立ち絵のポーズにしています。
左腕は立ち絵のポーズのままですが、今後変更する可能性あり。 ここまで低年齢のキャラは造った事が無いので、上手く造れるか不安・・・ |
両腕の造り直し 2005.1.6 | |||
1/6
両腕のアルミ線の芯がポーズ付けの邪魔になったので、クレイのみで造り直しました。 前髪が前回よりも細かくないのは、ポリパテ型を取る準備の為。
髪の細い部分はアルミ板を芯に造るので、この時点で細く造っても折れるだけなので・・・ |
前髪と服のポリパテ化 2005.1.9 | |
1/9
前髪と服をポリパテ変換しました。 前髪にアルミ板を入れて加工したいところですが、他に変換してないパーツもありますので、
それらを変換してる間は、簡単に割れないくらいまで硬化させようと思ってます。
次は後ろ髪のクレイを弄りつつ、フードや両腕(袖は除く)をポリパテ変換する予定です。 |
後ろ髪とフードのポリパテ化 2005.1.15 | |
1/15
上半身とスカート部分を分離。首や足の付け根のホゾを追加。短かったスカートを延長。後ろ髪とフードのポリパテ化・・・ 茶色く見えるのは速乾性の板金用ポリパテ。
|
(C)表示 2005.1.17 | |
1/17
忘れないうちに(C)表示を刻印。 あとはフードと首回りを擦り合せ中。 |
髪パーツ 2005.1.25 | |
1/25
右側のもみ上げはまだ造ってませんが、だいたいはこんな感じ。 光って見えるのは芯に使っているアルミ板の細切り。 |
頭部 2005.1.27 | |
1/27
魚のヘアピンと右側のもみ上げを造れば、頭部の作業はほぼ終わり。 次回更新は両腕のポリパテ変換後の予定。 |
全体 2005.1.29 | |
1/29
今あるパーツを組み付けてみました。 フードが浮いてるのは接着してない為。
只今、両腕と右もみ上げはポリパテ変換中なので、 |
変換パーツの組み付け 2005.1.30 | |
1/30
ポリパテ変換したパーツを加工して組み付けました。 フードを付けてないので、なんとなく変・・・
両腕パーツは袖と腕を別パーツにする予定なので、もう少し弄ってから切断・加工に入ります。 画像では判り難いですが、両目の形状を少し変えました。 |
肩紐 2005.2.3 | |
2/3
肩紐の基本をアルミ板で造りました。 肩紐本体は0.3mm厚、金具は0.5mm厚。
プラ材やポリパテで造れなくはないですが、強度の面からもアルミ板で造った方が楽だったりします。 右肩紐は上半身と一体の予定でしたが、金具部分の塗装が面倒になりそうなので、前半分を別パーツにします。 |
もうちょっと・・・ 2005.2.6 | ||
2/6
頭部はホゾを含めてほぼ終了。 ヘアピンは1.2mmプラ板で制作中。
腕と半袖も分割したので、その接合部を調整中。 肩紐のラインをモールドしたら、フードとの接触面を調整。 |
おサカナ 2005.2.7 | |
2/7
おサカナヘアピンをプラ板で製作。 左は大きさ比較用の鈴夏のリボン。
以後、シリコン型が出来るまで更新は無いかも。 |
全17パーツ 2005.2.10 | |
2/10
全17パーツが出揃いました。 フードの紐はパーツに出来る太さではないので、延ばしランナーや糸などで自作してもらうかたちになりました。
耳は隠れていて見えないので省略しました。 |
キットの素組み 2005.2.16 | ||
2/16
キットを素組みしました。 これで終わりなら楽なのですが・・・
これから気泡埋めやパーティングラインを消して塗装に入ります。 今回は展示用と提出用の2体を塗っている時間が無いので、兼用にして1体だけ塗装します。 |
提出用サンプル塗装 2005.2.21〜2.25 | ||
2/21
提出用サンプルを塗装しました。 コメントは後日・・・ 2/25
髪の薄紫とジャンパースカートの青は展示用+WF・WHFサンプル用の3体塗装する事を想定して多めに混色しましたので、2体目の塗装も色自体は同じになります。 今回は時間が無くて、ジャンパースカートの白ラインはエナメル塗料の筆塗りにしましたが、余り綺麗に塗れなかったので2体目はマスキングしてエアブラシで仕上げる予定。 前方から撮った画像がなんとなく変だと思っていたら、Web上の何ヶ所かのWFレポートの画像はまともに写っていたので、前髪を両面テープで固定している為に撮影時にずれていたようです。
右側のまとめて跳ねている部分が少し下がったのが本来の位置になります。 次回更新は2体目を塗った後に。パーツの特徴や組み立て時の注意点などを中心に書く予定です。 | ||
薄々攻撃〜 2005.3.8 | |
3/8
上の画像は右肩紐と魚のヘアピンパーツで、裏側のモールドが無いので片面取りしています。 カッターでも切り取れますが失敗し易いので、余白がペラペラになるまで、裏からヤスリで削る事をお奨めします。 下の画像は型抜きの都合で薄く出来なかった左型紐です。金具の部分も薄皮で埋まってますが、 腕に自信のある人はくりぬいた方が見栄えが良いと思います。 | |
展示用の塗装 2005.3.14 ・ 4.29 | ||
3/14
展示用を塗装しました。 前回の提出用でジャンパースカートの白ラインはエナメル塗料の筆塗りでしたが、今回はラインのディティールを削り落として(左右2ヶ所のポケットの縁を除く)マスキングして塗装しました。 マスキングする時間は多少かかりましたが、エナメルの手塗りより綺麗に塗れました。 前回の提出用はWAVE Be-J製ツヤ消しクリアー(200ml)のを吹きましたが、仕上がりが半ツヤ消しっぽかったので、今回はMr.COLORのスーパークリアーUVカットつや消しを使いました。
別にUVカットじゃなくても良かったのですが、普通のと同じ値段だったので試してみました。
フードの紐2本はこのスケールで造れる太さではありませんので、糸を使って自作します。フード本体に0.5mm前後の穴を空けて、糸を通して裏側から結び、 表側の長さを調整したら結び目を付けます。
前回の提出用の画像はやはり前髪がずれていたようで、今回の展示用と見比べると、かなり印象が違います。こちらが本来の状態です。
4/29
| |
WHF有明12の提出用完成品サンプル 2005.5.18 | |
5/18
WHF有明12の提出用完成品サンプルを塗装しました。 04夏WF直後のWHF横浜14で夏ハコネさんのサンプルは不要でしたので、今回も05冬WFで提出してるから不要かなと思ったら甘かったです・・・
WHF提出用完成品は用意してませんでしたので、急遽塗装する事になりました。
WAVE Be-J製ツヤ消しクリアー(200ml)を再チャレンジしてみましたが、今回は一発でツヤが消えました。
冬WF提出用の半ツヤは攪拌が足りなかったのかも・・・
| |
友坂鈴夏 < 近衛七海TOP < 製作日記TOP < HOME |